「箱根駅伝強豪」青学で挫折→岡山大歯学部に編入→陸上部を創部初“出雲駅伝”に 24歳・国立大で「ハイシャ復活」の物語

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 май 2024
  • 大学三大駅伝、すべて答えられますか?「箱根駅伝」「全日本大学駅伝」「出雲駅伝」…いずれも、全国的にも高いレベルにある大学しか出場権を獲得できない、選手たちにとってはあこがれの舞台です。このうちの1つ、10月に開催される出雲駅伝の予選会を突破し、史上初の出場を決めた「国立大学の陸上部」が岡山にあります。(2024年5月15日放送)
    RSKニュース:www.rsk.co.jp/news/
    RSK山陽放送:www.rsk.co.jp/
    #出雲駅伝
    #岡山大学
    #陸上部
    #RSK山陽放送
    #RSKイブニングニュース

Комментарии • 25

  • @user-mi3og5hd4d
    @user-mi3og5hd4d 28 дней назад +51

    原監督嬉しいですよね!こんなふうに、経験を他の人に伝えている姿みると

  • @user-jg2cp6ww5z
    @user-jg2cp6ww5z 28 дней назад +39

    岡山大学は過去に箱根駅伝で日本学連選抜で1人参加しており成績がよかった事覚えてます。自分はいつかは全日本、出雲大学の常連になると期待してます。

  • @cmk604
    @cmk604 24 дня назад +13

    こういうのを見ると、指導者や指導方法が重要なのがわかる
    全員がスポーツ推薦や実業団にいく選手ではなくあくまで勉学優先としても、
    どうせやるなら結果が出たほうがいいよね

  • @user-qu5ts2kw7f
    @user-qu5ts2kw7f 28 дней назад +36

    強豪校で挫折してマネージャーへ転向した経験を生かせる場所に巡り会えたのが、なんとも運命的でドラマチック。
    人生で花が開き咲くタイミングは自分では選べないけど、腐らずに土壌を耕し、適度な栄養を与えることが、実りある素晴らしい人生を送る鍵なのかと。
    原メソッドが教え子から波及して陸上界が盛り上がることを、原監督も喜ばしく思っているといいな。

  • @12-389
    @12-389 22 дня назад +4

    青学メソッドも素晴らしいですが、伝える石鍋さんの人柄がいいですね。

  • @Xjmdjtdo
    @Xjmdjtdo 28 дней назад +29

    1人の加入で気持ちも記録も変わるの凄い
    グランド代は国に申請すればキックバック余剰金が貰えるはず😊

  • @hitomi1109
    @hitomi1109 26 дней назад +9

    石鍋選手、岡山大学ファイト!

  • @SAYADAKE
    @SAYADAKE 27 дней назад +12

    石鍋選手ファイト!

  • @real_shinsuke
    @real_shinsuke 28 дней назад +42

    青学は控え選手だけでチームを組んでも箱根駅伝2位になれるくらいの選手層だからな、、、、
    凄すぎる、、、、

  • @user-un8ei1hp2c
    @user-un8ei1hp2c 28 дней назад +33

    石鍋くん高校時代神奈川のトップランナーだったしね

  • @kk9644
    @kk9644 21 день назад +8

    西医体1500mチャンピオンの医学科の方もいますからね
    頑張って欲しいです!!

  • @nk-xy4jx
    @nk-xy4jx 22 дня назад +3

    練習環境が整ってる私立と違う国立大だけど大学の目の前に練習場があるのは大きいと思った

  • @user-cl5zy5zt8n
    @user-cl5zy5zt8n 28 дней назад +23

    昨年全日本駅伝に出場してた気がしたけどあれは選抜だったか。今回は単独チームでの出場だから意味合いが違うね

    • @user-us6ni8qe6t
      @user-us6ni8qe6t 28 дней назад +10

      昨年の石鍋選手の日本学連選抜チームでの出場、
      20年前の80回箱根駅伝の日本学連選抜チーム8区出場(区間6位)もすごく尊いことだと思いますが、やはりチームで勝ち取る全国切符は格別でしょうね。
      環太平洋大学が昨年躍進して中四国を一枠から三枠に増やしたものの優勝確実と思われた中四国学生駅伝のアンカー区間で脱水症状で棄権のアクシデントがあったということも背景にあります。

  • @user-sm2ru4kc6q
    @user-sm2ru4kc6q 24 дня назад +3

    14分8秒!? 速っ!!
    これでも厳しいのは流石青学といったたころか

  • @TS-vx8gu
    @TS-vx8gu 28 дней назад +33

    医学部で出雲駅伝でれるのすご

    • @user-mn5di4dc1i
      @user-mn5di4dc1i 25 дней назад +2

      細かいけど歯学部ね

    • @TS-vx8gu
      @TS-vx8gu 24 дня назад +4

      @@user-mn5di4dc1i
      インタビューうけてるメンバーの1人が医学部なんです
      細かくてすいません

    • @user-mn5di4dc1i
      @user-mn5di4dc1i 24 дня назад +2

      @@TS-vx8gu なんとなくそんな気がしてたけど、勘違いしたのは失礼🙏

  • @user-vn6nm5wy9b
    @user-vn6nm5wy9b 26 дней назад +9

    石鍋さん天皇陛下にお顔似てますね。

  • @user-xe6nr1bv7f
    @user-xe6nr1bv7f 24 дня назад +3

    プロサッカーチームには、スタジアム使用料を割引しているのに、学生スポーツの公営トラック使用に免除はないのか疑問です。

  • @user-xe6nr1bv7f
    @user-xe6nr1bv7f 24 дня назад +5

    プロサッカーチームが自治体に税金を使ってスタジアムの建設をあてにしているのに、大学生の部活に、公営のグランドを使用するのに、アルバイト代を充当しなければいけない矛盾さは、わたしだけだろうか❓サッカーの人気の上のさが、垣間見れる感じでした。

  • @yamaya339
    @yamaya339 25 дней назад +2

    サムネ、ジャルジャルの福徳かと思った

  • @user-divisioning
    @user-divisioning 26 дней назад +1

    編入ってできるんか?

  • @lllts15dbcgh
    @lllts15dbcgh 27 дней назад +1

    おっ旭